News & Topics

ホーム >  NEWS & TOPICS

従業員の新型コロナウイルス感染のお知らせ

2022.8.18

ヘルストピア延岡の従業員が、新型コロナウイルスに感染したことが判明しましたので、お知らせいたします。

 感染経過は下記のとおりです。

 8月14日(日)  勤務。
 8月15日(月)  休み(休館日)。
 8月16日(火)  休み。接触歴のある者が「陽性」と判明。
 8月17日(水)  休み。息苦しさをやや感じていた。
 8月18日(木)  休み。市内の病院にて抗原検査を行ったところ「陽性」と判明。

 すでに当該従業員の業務及び共用スペースの消毒を行っています。なお、当該従業員は8月14日(日)まで勤務しておりますが、15日から休みを取っています。感染の可能性のある期間(感染可能期間)における勤務実績がなく、従業員や利用者との接触もないため感染拡大の恐れはなく、ヘルストピア延岡は通常どおり営業しております。


昨年8月中盤と今年8月中盤を比較

2022.8.17

 

 本県の「医療非常事態宣言発令中」の折、今年お盆期間の当館の入館者はコロナ前の営業期間に比べ厳しい状況にあります。当然のことではありますが。では昨年の8月と比較した場合はどうか。
 昨年は8月20日途中から休業(停電のため)、翌21日から9月13日までコロナにより臨時休館と、お盆等で人が動き始めた影響で感染が拡大したため、県独自の「緊急事態宣言」などの発出を受けて、当館は臨時休館となりました。
 一方、今年8月1日から16日まで(お盆過ぎ)の入館者の状況は、昨年の同期比(16日までの比較)で▲1,842人。入館者1,000人超えの日が昨年は3日ありましたが、今年は1日だけ。宮崎県民限定利用が4月25日に解除され、それ以降利用者の制限はなく誰でも利用できる状況となってはいるものの、新たなコロナ株の感染拡大の影響で、レジャー施設に限らずですが昨年にも増して今年は出控える人が多く見られるような気がします。
 これだけ、感染者が拡大すれば“自衛手段”としては当然のことかもしれません。県が医療非常事態宣言を発令した中で、今回新たに追加されていた文言が物語ります。
 
 親戚や友人・知人であっても、普段会わない方との接触機会をできるだけ減らしてください。宮崎県からのお願い(新型コロナウイルス関係)感染拡大で、医療がひっ迫しています!

 


従業員の新型コロナウイルス感染のお知らせ

 ヘルストピア延岡の従業員が、新型コロナウイルスに感染したことが判明しましたので、お知らせいたします。

 感染経過は下記のとおりです。

 8月12日(金)  勤務。
 8月13日(土)  休み。
 8月14日(日)  休み。
 8月15日(月)  休館日(休み)。
 8月16日(火)  休み。熱があり、のどの痛みもあったため、市内の病院にて抗原検査を行ったところ「陽性」と判明。

 すでに当該従業員の業務及び共用スペースの消毒を行っています。なお、当該従業員は8月12日(金)まで勤務しておりますが、13日から休みを取っています。感染の可能性のある期間(感染可能期間)における勤務実績がなく、従業員や利用者との接触もないため、感染拡大の恐れはありません。


8月15日(月)は休館日となります

2022.8.14

 明日、8月15日(月曜日)は休館日となります。
8月夏休みも残り2週間ほど。夏休み期間中の月曜日も当館は休館日となっておりますので、ご注意願います。8月は残り22日(月)と29日(月)も休館日となります。
 2階レストラン「神田川グルメ館ヘルストピア店」は明日15日(月曜日)は営業しまして、明後日16日(火曜日)が店休日となります。


従業員の新型コロナウイルス感染のお知らせ

2022.8.12

 ヘルストピア延岡の従業員が、新型コロナウイルスに感染したことが判明しましたので、お知らせいたします。

 感染経過は下記のとおりです。

 8月9日(火)  勤務。
 8月10日(水)  休み。同居親族が市内の病院を受診し「陽性」と判明。
 8月11日(木)  休み。
 8月12日(金)  休み。熱やのどの痛み等の症状はなかったが、念のため病院を受診し抗原検査を実施した結果「陽性」と判明。

本人は8月9日(火)まで勤務しておりますが、業務においては常時マスクを着用するなど、感染防止対策を図った上で対応しております。館内消毒も実施しており、濃厚接触者に該当する従業員もおらず感染拡大の恐れはないため、施設(ヘルストピア延岡)は通常どおり営業しております。