News & Topics

ホーム >  NEWS & TOPICS

プール管理責任者募集

2024.11.6

へルストピア延岡はプール場内の管理と監視員を統括する管理責任者を下記のとおり募集します。

仕事内容 / 救急救命他安全管理のマネジメント、監視員の教育指導及び勤怠管理、館内施設の運営業務ほか            募集人員 / 1人                                                     給与 / 月給制(当社規定による)、通勤手当                                        賞与 / 年2回(6月と12月)                                               勤務時間 / ①8:30〜17:30 ②11:00~20:00 ③13:00~22:00 (シフト制)                             休日 / 毎週月曜日(休館日)と別に週に1日程度(完全週休2日制)                             待遇 / 健康保険、厚生年金保険、雇用、労災各保険、業務災害補償、疾病見舞金制度                      応募方法 / 令和6年12月3日(火)までに下記宛履歴書送付もしくは※ご持参ください                     書類選考の上、試験詳細を連絡致します                                          試験 / 令和6年12月20日(金)もしくは12月28日(土)(いずれかの希望日をお教えください)                                                                                             採用日 / 令和7年1月7日(火)

株式会社ヘルストピア延岡 営業課 プール管理責任者係                                           〒882-0854 延岡市長浜町3丁目1954番地2                                                   ☎0982-34-1111 メール:info@healthtopia.jp                                     ※履歴書を持参される方はヘルストピア延岡フロントまで 係員に直接お渡しください

 


豪雨災害の被災者、お風呂が無料になります

2024.10.26

 この度の令和6年10月22日(火)、本県に猛威をふるった豪雨災害で被災された市民の皆さまには、心からお見舞いを申し上げます。

 ヘルストピア延岡は、豪雨災害で被災された地域の皆さまを対象にお風呂を無料でご提供しております。期間は令和6年10月26日(土曜日)から11月30日(土)までの約一か月間。

 お風呂無料サービスの対象となるのは今回の豪雨によって被害を受けお風呂やシャワーの使えなくなった世帯で、延岡市の情報(被災地区)をもとにフロントにて確認いたします。

 ご入館の際、当館受付カウンターにある所定の用紙に「住所、名前(年齢)、連絡先」を記入していただいて対象地域を確認し、該当すればお風呂無料のサービスがうけられます(被災されていることがわかるもの=罹災証明・写真等=の提示をお願いすることがあります。
 なお、11月30日(土)までの期間中、10月28日(月曜日)と11月5日(火曜日)、11日、18日、25日(いずれも月曜日)は休館日となりますので、ご利用の際はお間違えのないようお越しください。

【被災された方々は以下の要領で確認します】
1.対象者 … 令和6年10月22日に発生した豪雨災害で被災され、お風呂、シャワーが使えないご家族
2.確認  … 延岡市からの情報(被災地区)をもとにフロントで確認いたします
3.入館時 … 受付カウンターにある所定の※用紙に「住所、名前(年齢)、連絡先」を記入していただきます(罹災証明・写真等の提示をお願いすることがあります)
4.無料期間… 令和6年10月26日(土)~11月30日(土)
5.休館日 … 令和6年10月28日(月)、11月5日(火曜日)、同11日、18日、25日(月曜日)

※ご記入いただきました確認用紙(個人情報)は個人情報保護法に基づきヘルストピア延岡にて厳重に管理し、無料期間終了後は当社で破棄いたします。


10月から料金改定のお知らせ

2024.9.29

 

 令和6年10月1日(火曜日)より、館内のレンタル品と利用施設の料金が改定されます。改定されるのは①貸タオルと②卓球使用料の2つ。貸タオルは110円から200円(税込)に、卓球貸出料は卓球台220円とラケット・ボールの貸出料110円を含め1時間330円から500円(税込)にそれぞれ料金が改定されます。

 貸タオルはこれまでどおりフェイスタオルとバスタオルの2つセット。卓球の貸出も卓球台1台分と、ラケット(4本)とボール(1個)の卓球セットに変更はありません。

 今回の卓球料金の改定では自分専用のマイラケット持参の場合でも500円の新料金は変わりません。これまでは自分専用のラケット、ボールを持参すると卓球台220円のみの貸出料で利用ができておりましたが、10月の料金改定ではマイラケットを持参されてもされなくても卓球台使用料として500円がかかります(卓球セットはサービス貸出品となります)。

 ご利用のお客様におかれましては、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 【10月から料金改定】

①貸タオル  旧料金 110円    新料金200円

②卓球貸出  旧料金 330円    新料金500円  (いずれも税込)


敬老の日、今年も紅白饅頭プレゼントします!

2024.9.15

               

 敬老の日の9月16日(月曜日)、ヘルストピア延岡は70歳以上の入館者先着150名様に、紅白饅頭をプレゼントします。まず、受付の際にフロント係員が、ご本人より提示していただく免許証や高齢者手帳(後期高齢者等)の確認します。その条件をクリアしておれば受付後に「紅白饅頭」をお渡しいたします。
 敬老の日は各地域で催しも開かれていると思います。一足早く敬老会を済まされた方、16日以外に予定されている方、16日は是非へルストピア延岡のお風呂、プールを楽しみに来られ、紅白饅頭をお受け取りください。
 ご来館の際は免許証か後期高齢者手帳、マイナンバーカード等、ご本人と分かるものを必ずご持参ください。証明となるものがない場合はお渡しできかねますので。


恐竜くん親子チケットでヘルストピア入館料割引します!

2024.9.14

            

 「恐竜くん」という芸風的な名前でさまざまな活動をしている恐竜サイエンスコミュニケーターの「恐竜くん」講座が9月16日(月)午後2時から、延岡市東本小路の野口遵記念館で開催されます。その講座のチケットを持ってヘルストピア延岡に行くと、親子の入館料が割引されるという「野口遵記念館」とヘルストピア延岡の初めてのコラボ企画を実施します。割引期間は9月16日(月)から10月16日(水)までのひと月間。
 ヘルストピア延岡入館料の割引対象者は「恐竜くん」チケットを買った大人と中学生以下の子どもの親子。

 昨年から始まった恐竜くん講座は、地元延岡の子ども達にも大人気。2回目の今年は開始前に限定40組のワークショップ「恐竜くん直伝 めざせ!恐竜くんイラストレーター」(チケットは別途有料)を計画するなど、現存せず化石や凍結などでしかその実態が分からないロマンのある講座を、ご家族でお楽しみいただければと思います。しかも、講座を受講すればヘルストピア延岡の入館料(プール、お風呂料金)が割引されると言うから、何とも嬉しい企画!この機会に是非「恐竜くん」チケットをご購入ください。プレイガイドは野口遵記念館、延岡総合文化センター、日向市文化交流センター、門川町総合文化会館、延岡市役所売店、西村楽器店、TSUTAYA岡富店。

 

            

【割引される「恐竜くん」チケット半券の使用方法】
①恐竜くん講座受講後、そのチケット(半券)を持ってヘルストピア延岡に親子で入館
②プール、お風呂、プールとお風呂の両方利用する場合、大人の方は通常料金より100円引き中学生以下の子どもは同50円引きでそれぞれの施設が利用できます
③半券の有効期間は令和6年9月16日(月)~10月16日(水)までのひと月間
半券を失くされた場合、割引は適用されません

 

【割引の対象者】
①大人1人や夫婦だけ、中学生以下の子どもだけのチケットは割引の対象になりません
②親と子が一緒に入館した場合に割引されます

 

【ヘルストピア延岡の入館料】

 大人 小中学生 幼児(3歳以上)
お風呂 520円 310円 100円
プール 520円 310円 100円
両方 830円 410円 200円

 

【割引後の入館料】

 大人 小中学生 幼児(3歳以上)
お風呂 420円 260円 50円
プール 420円 260円 50円
両方 730円 360円 150円