News & Topics

ホーム >  NEWS & TOPICS

夏チラシ完成 いよいよこれから夏本番! 

2024.7.30

 

 延岡市内の小学校の夏休みがいよいよ明後日8月1日(木)から始まります。期間は9月1日(日)までのひと月間。早くから猛暑日等と言われ、例年になく暑さの厳しい日が続いています。海、川はこの時期家族連れでデイキャンプを楽しむ光景も見られますが、今年はこの暑さでアウトドアの海、川を控えている話も聞かれます。そうなるとインドア施設が恋しく感じる今夏・・・。

 当ヘルストピア延岡のプールは屋内にあるためインドアではありますが、スライダ―等スリルを楽しめるプールはアウトドア的なイメージも。

 今年7月中旬に3連休がありました。中日の14日(日)がコロナ禍2020年以降最高の入館者2272人を数えました。8月中旬は3連休10日(土)、11日(日)、12日(月)が控えます。延岡の夏は夏休みが始まるこれからが本番です。8月の3連休は7月3連休ほどの賑わいも予想されます。

 今夏のイベントはチラシにも紹介されています「ガラポン抽選会」。多い時で延べ200人が挑戦。1回100円の挑戦ですが、賞にもれた際はその後に3つのサイコロを転がし、出た目で別の景品(足して3〜9は足した分の飴玉。足して10以上の数字が出ればさらにカプセルを取って、中に書いている数字の景品)がもらえるゲーム。結構、このゲームにはまるご家族も多く、プールで楽しんだ後は、このイベントにも是非チャレンジされてはいかがでしょうか。この夏、ご家族の思い出づくりに!


積み上げました250㎝超えの木製ブロック!

2024.7.25

木製ブロックの新記録達成! その高さはナンと250㎝超え。

 この日は日向市から2家族6人でヘルストピア延岡に遊びに来ていたお父さんが“一念発起?”して木製ブロックに挑戦。「こども達が楽しむスペースにちょっとギアが入ってしまって挑戦しました」とご本人。

 すると本気モードに突入してしまいあれよあれよと積んだ4枚1組のブロックは115段、自分の背丈を越えさらにこども用のイスに乗って作業を進めるなど、手の届かない高さにまで到達。しかし、周囲から「まだできるでしょう。今より高いイスをお持ちしましょうか」と声を掛けられ、半分冗談だと受け止めていたお父さんも「もう結構です」と返答する前にイスが届いてしまい、さらにギアはトップに入ってもう限界・・・250㎝強の高さまで積み上げていました-という昼間の爽快なお話しでした。

 周囲の人たちもその出来栄えに感心。「おぉー」と見上げ、こどもたちが通るものなら近くのお母さんが「壊れるからそばには寄らないで」。決してケガするからではなく、作品の出来栄えを評価。これまでの「積み上げの中で最高記録ですよ」と係員からも声を掛けられ、大変喜んでおられました。ご本人の許可をいただき、作業途中と積み上げているシーンを記録(画像)に残します。画像は240㎝。これからさらに10㎝以上積み上げて撮ったのが最初の画像です!

 さぁ、これ以上の高さに挑戦される方、おられましたらいつでもお越しください。越えたからと言って“懸賞金”はありませんのでご了承ください!


ガラポン抽選で素敵な景品をもらっちゃおう!

 

 「楽しさいっぱいプールとお風呂!」。当館の夏をアピールするチラシが完成しました。市内の小学校、幼稚園、保育所(園)をはじめ、先日は大分県佐伯市方面の道の駅やインターパーク、観光案内所等にもチラシを持っていき、様々な施設のご協力の下、チラシ棚などに置いていただいています。この夏もご家族でヘルストピア延岡にお越しいただきプールとお風呂をお楽しみください。

 こども達に大人気の流れるプールやスライダープールは歓声もひときわ大きく大賑わい。館内のイベントは新たに「ガラポン抽選会」を計画しています。1回100円で抽選機を回し、賞にもれても大型のサイコロを3個振って出た目足した数の飴玉及び昔のおもちゃ等をプレゼント7月後半の週末と8月1日(木)~18日(日)まで休館日(5日・月、13日・火の2日間)を除く毎日、2階旧キッズランド前にて開催しています。開催時間はお昼12時から16時30分まで。景品は特賞がニンテンドーライト(1本)と1等家電商品(2本)、2等トレカボックス(3セット)ほか、3等から5等までは雑貨やぬいぐるみ等をご用意しています。
 この夏、家族でどこに行こうか迷ったら、スライダ―プール、流れるプールでワクワク、ドキドキ、スリルを楽しみ、館内のガラポン抽選会で素敵な景品をゲットしちゃおう!


GW大盛況の三角くじ

2024.5.8

 

 今年のゴールデンウィークは4月27日(土)~5月6日(月)までの期間中、9,404人が来館され昨年並みの入館者で賑わいました。中でも賑わった場所は流水プールと、フロント前で実施しました三角くじ抽選会でした。特賞賞品がニンテンドースイッチということもありましたが、それ以上にゲームの内容が面白かったと評判。その面白さにこども達が反応。次々にゲームを待つが列ができると、「うん? 何やってるんだろう」となって最後尾に、次々に待つ家族の姿も。

             

        

 三角くじを紹介しますと、①100円で三角くじを買い、その場で開ける②くじに書かれた数字等が当たり。その場で賞品をゲット③はずれの方はビーチボール生地で立方体のサイコロ3個を振る④出た目、足した数の飴玉をプレゼント(3・4・5と出た場合は足して12個の飴玉)。④さらにサイコロの出た目が3つとも同じ数のゾロ目(1・1・1、2・2・2等)の場合、サイコロ3個計の飴玉とヘルストピア延岡のご招待券1枚プレゼント。この3個のサイコロ振りと出た目足した数の飴玉、さらにゾロ目の招待券が挑戦者に人気だったというものです。
 会場を賑わせました1等のSHARKの充電式ハンディークリーナーと2等のポケモンカードボックスの入賞者も決まりました。入賞者の許可をいただき、掲載します。また次回、夏?のイベントにも是非チャレンジしてくださいね。

         


家族に大人気だった三角くじ

2024.5.5

 

 ゴールデンウィーク連休後半の3日(金)、4日(土)は、ヘルストピア延岡の館内もゲームイベントで賑わいを見せていました。今年のイベントのメーンとなりますのは、三角くじ抽選会。特賞ニンテンドースイッチ1本と1等コードレス掃除機1本。2等ポケモンカードボックス4本、3等キャラクタフィギュア100本、4等小物、雑貨、おもちゃ複数準備。抽選は1回100円。外れてもビニール製のサイコロを3個振って、出た目足した分の飴玉をプレゼント、さらに1、1、1〜6、6、6までの6つのゾロ目を出すとナント、ヘルストピア延岡のご招待券をプレゼントする等、空くじなしのユニークな企画に、子ども達が“本気モード”になって、当たりくじを探していました。

 あいにく今回は特賞のニンテンドースイッチは出ませんでしたが、1等の掃除機、2等のポケモンカードボックスは3本が当たり、3等以下の賞品も複数の当たりが続出。外れてもサイコロが振れるところがユニーク企画のミソ。外れは飴玉もしくはご招待券が当たるとあって、子ども達のサイコロ振りに祈りながら挑戦。二つのゾロ目が出ると、次は〇番と目当ての数字を掛け声で振るなど、イベント広場は多くの家族連れで賑わっていました。