News & Topics

ホーム >  NEWS & TOPICS

クリスマスグッズ等をつくってみませんか!

2022.12.17

 

             

 ヘルストピア延岡のクリスマスイベントを紹介いたします。
12月24日(土)、25日(日)の2日間、1階キッズランドにてクリマスグッズや紙コップ、ペットボトル等を使ったおもちゃづくりを計画しています。参加対象者は小学生以下のお子様と大人。※参加料は無料ですので対象者はお気軽にお越しいただき、完成したグッズをお持ち帰りください。
 色紙でつくるクリスマスツリーを始め、紙コップ、ペットボトル等の材料で昔ながらのおもちゃづくりに挑戦。この機会にご家族でお楽しみください。

 参加料は無料となりますが、館内のイベントのため入館者が対象となり、入館料金が必要となります。大人は520円(お風呂かプールどちらかを選択。どちらの利用がない場合でも入館料520円は必要です)か、小中生(同310円)、3歳以上の幼児(同100円)。お風呂とプールの両方をご利用の場合は大人830円、小中生410円、幼児200円となります。


入館者700万人突破はいつ?クイズ実施中

2022.12.10

           

 ヘルストピア延岡の入館者が間もなく700万人を突破します。その記念すべき日がいつになるかのクイズを下記の要領で実施いたします。どなたでも応募ができますのでこの機会に振るってご応募ください。

           

                        記

1.応募方法… ①はがき ②FAX ③メールの3つ。応募はいずれかの方法でお一人様1件だけの応募となります(1人で複数応募は無効となります)。応募期間は12月18日(日)まで(必着)。

2.記入方法… ①700万人突破する予想日 ②住所 ③氏名 ④年齢 ⑤電話番号 ⑥ヘルストピア延岡に関するご意見、ご要望を明記。

・はがきの宛先は 〒882-0854 宮崎県延岡市長浜町3丁目1954番地2 株式会社 ヘルストピア延岡 700万人突破日当てクイズ係
               
・FAXは 番号 0982-21-1861  

・メールは アドレス info@healthtopia.jp

3.賞品… 見事突破日を当てた方にはヘルストピア延岡の入場券(お風呂とプールが利用できる券)をペア3セット(6枚)をプレゼントします。ただし、賞品を取りに来られる方に限ります。

4.ヒント 700万人突破日のヒントは、オープン以来の入館者が今年11月末日まで「6,988,823人」で、700万人まであと11,177人。そして、11月ひと月間の入館者は13,891人で、1日平均534人が利用されています。12月今月もほぼほぼ同数の利用状況です。
 

              


幾何学模様の糸かけ曼荼羅展示してます

     

 曼荼羅(まんだら)とは密教で生まれた絵で、仏様の世界や悟りの境地が描かれています。 曼荼羅は種類が豊富で、僧侶の修行のツールでありながら、世界のアートとしても親しまれています。     

       

 その曼荼羅模様等をモチーフにして木板にピン(釘)を打ち、色とりどりの糸を掛けていく「糸かけ曼荼羅」の作品展が6日からヘルストピア延岡1階フロント前催事場にて開催されています。
 出展しているのは糸かけ花曼荼羅アート講座協会の認定講師・髙見久美子さん(麻姑)と、ワークショップ等で髙見講師より指導を受けている生徒さんの作品全37点。

      

 糸かけ曼荼羅とは、曼荼羅アートの1つで、木製の板などの台にピン(釘)を打ってピンに糸をかけて作り、ある規則性を元に糸をかけていくと曼荼羅模様が完成。ピンに糸をかけるから糸かけ曼荼羅と言われています。曼荼羅アートはいろんな技法で作れて楽しめるとのことです。
 日本糸曼荼羅協会のホームページ(HP)によりますと板の種類、板の大きさ、板の色、糸の種類、糸の太さ、糸の色、ピンの種類、ピンの数など組み合わせは無限に広がり、次はどんな作品を作ろうかなと創作意欲も高まり、円だけではなく、四角形、五角形、六角形など、ピンの配置を変えると円の模様とはまた違った味わいが出、想像力を膨らましてオリジナル作品、世界にひとつだけのアート作品を作ることができます、と解説されています。

  
 その説明どおり、ピンに掛け合った糸から作り出される模様は幾何学的で、HPでは同じ作業を繰り返すことで集中が高まり、瞑想状態になりやすいことが特徴とも。脳が瞑想状態になることで、心の奥にある本当の自分を知ることができ、自分が何に悩み、どうしたら良いのか気づきを得られることにつながります―等とも紹介されています。

 先月まで延岡総合文化センターで開催されていましたが、当館では12月6日(火)~25日(日)までの約20日間の予定で鑑賞できます。フロント前にて開催されていますが、「作品を鑑賞に来ました」と一声掛けていただければ作品だけの鑑賞もできますので、この機会に是非お越しいただき、色鮮やかな糸から繰り出される幾何学模様をお楽しみください。

 


年末年始の営業のご案内

2022.12.4

令和4年度の年末年始の営業のご案内をいたします。年末は12月31日まで営業します。年始は1月1日から営業を始めます。ただし、営業時間が2日間とも通常の時間と違いますので気をつけてお越しください。年明け最初の休館日は1月3日(火曜日)となります。通常1月2日(月曜日)が休館日となりますが、振替休日となりますので2日は営業。1月3日(火曜日)を振替休館日に充てて休館いたします。

【年末年始の営業のご案内】
1.年末最後の営業日 12月31日(土) お風呂、プールとも10時~17時(入館は16時)
2.年始最初の営業日… 1月1日(日) お風呂12時~21時 プール12時~19時入館はいずれも1時間前まで)
3.年始最初の休館日… 1月3日(火)
※1月2日(月)は通常営業 お風呂10時~21時 プール10時~19時(入館はいずれも1時間前まで)


台風被災者お風呂無料サービスは12月4日(日)まで

2022.11.29

 今年9月、本県に猛威を振るい延岡市内各地に爪痕を残した台風14号の被災者支援として行っておりますお風呂無料サービスは、12月4日(日)で終了させていただきます。
 当初9月23日(金)から10月10日までの期間としていました当サービスは、10月末日まで延期。さらに被災者の生活がまだ元に戻っておらず、利用される方々の要望を受けまして11月30日まで延期しています。
 11月後半に入り利用される方々への様子を伺いまして、その判断より無料サービス期間を12月4日(日)までとさせていただきます。
 今台風によって被災された皆様におかれましては改めましてお見舞いを申し上げますとともに、引き続き社会貢献できるよう努力してまいります。